トラクターの故障と今後の米作りのやり方について
2023-03-21
3年目になる米作りに向けて、田んぼの田起こしを進めていました。 順調に進んでいましたが、あとちょっとのところで、「パキーン!!」という音と共に、トラクターのロータリーが回らなくなってしまいました。 このままでは作業が進め […]
タタキ土間ワークショップ
2023-03-10
ちょっとしたご縁から、安芸区矢野にある古民家「天畠家」に関わらせていただいています。 3月25日(土)と26日(日)に古民家の一般公開と共に、タタキ土間WSが開催されます。 無料で体験できますので、ご興味のある方はお気軽 […]
春到来〜田んぼの圃場整備〜
2023-03-08
雪が溶け、雪に覆われていた田んぼが姿を表してきました。 今年で3年目になる米づくりに向けて、圃場整備をしてきました。 段々になった田んぼでは、上の田んぼから水が出てきて、脇の溝に水が溜まっています。 この溝があることで排 […]