スギナ茶

春になり、いたるところにスギナが生えてきました。これまで意識したことはありませんでしたが、「スギナはお茶にできる」と聞いて、今年はスギナが生えてくるのを楽しみにしていました。   田んぼの畔や畑等、あちこちに生えているス […]

続きを読む
苗の準備

3月末から4月頭にかけて、5月の田植えに向けて、お米の種籾の芽出し作業、籾まきをしました。 芽出しは田舎でやりたい作業ではありますが、仕事の関係で広島市内に戻ってやりました。 今年の品種は、コシヒカリ、ササニシキ、ヒデコ […]

続きを読む
活動報告
天畠家のタタキ土間体験

更新が遅くなりましたが、3月25日と26日に開催された天畠家のタタキ土間ワークショップが無事終了しました。 天畠家の「世話人」として、運営とタタキ作業のお手伝いをしてきました。 当日は、左官職人さんの指導のもと、運営スタ […]

続きを読む
味噌づくり

3月末に、味噌づくりをしました。 味噌づくりは、去年が初挑戦。1年たっておいしく頂きながら、来年も手作り味噌が食べたいなぁと思って準備をしました。 今年は、少しレベルアップして、自家製のお米から麹を作るところから始めまし […]

続きを読む