プール育苗開始!
順調に芽が出てきたので、ブルーシートでプールを作って、プール育苗を開始しました。
当初は、田んぼの一角でやろうと考えていましたが、うまく水が入らなかったため、家の前でやりました。
必要な資材は、ブルーシート、野地板、杭、防鳥ネットです。
ブルーシートは3.6m×5.4mで、42枚分です。
苗箱が120箱あるので、3セット作りました。

杭は直前に専用のものを注文したのですが、納期が間に合わず、竹を切って作りました。
これが意外にも強度もあって使いやすかったので、来年以降もこれでいいかも。
野地板のサイズは2mなので、長辺に2本、短辺に1本使いました。
短辺が50センチほど足りないのですが、水位調整用に適当な角材を置くスペースとしました

若干高低差がありましたが、なんとか全体が浸かるようにできました。

あとは、風で飛ばないようにペグで打って、防鳥ネットを張って完成です。

二拠点生活なので、水の管理を毎日できないですが、この方法なら今後も出来そうです。
普段様子を見ることができないので、状況が気になるところですが、気負いすぎずに、出来ることをやっていこうと思います。