今年の田植えが無事終了しました

今年の田植えが無事終了しました。初めて、自分が主体となって進めてきた作業が、ひと段落です。

今年は、購入した稚苗で慣行栽培、育苗した稚苗で慣行栽培、育苗した成苗で無農薬無肥料栽培する田んぼに分けて進めています。

注文した稚苗と、育苗した稚苗の生育スピードが合わず、購入した稚苗(2反)、育苗した稚苗(2反)、育苗した成苗(4反)の3回に分けて田植えをする必要がありました。

毎回手伝ってくれる人が来るわけはなく、3回目の田植えは、苗の運搬から田植えまで、1人でやりましたが、なかなかシビれる大変さでした。

今年は初めてなので、全くわからないことが多かったですが、来年は方法や日時を統一して、もっと効率的に進めていければと思います。

これからは、水の管理と自然栽培の除草作業を進めていきます。除草はチェーン除草機をDIYしてやっていきます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA