春到来〜田んぼの圃場整備〜

雪が溶け、雪に覆われていた田んぼが姿を表してきました。

今年で3年目になる米づくりに向けて、圃場整備をしてきました。

段々になった田んぼでは、上の田んぼから水が出てきて、脇の溝に水が溜まっています。

この溝があることで排水され、田んぼが春に向けて乾いていきます。

この2年、知らずに溝掃除をしていなかったことと、昨年の稲刈り後、猪が豪快に掘り起こしてくれたおかげで、うまく水が排水されなくなっておりました。

地道に二日かけて、埋まった溝を掘り起こしていきました。

鈍った体に鞭を打ちながら、無心で鍬を振り続けました。。。

おかげで身体はバキバキになりました。

圃場整備だけでなく、トラクターの整備も。

田舎の1つの楽しみである、薪風呂で疲れを癒しました。

今年も春がやってきた!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA